【大学在学中に公認会計士合格!】ユアルートに入社した敏腕役員登場!|vol.143

物流業界の経営者や業界従事者に有益情報を発信するお役立ちメディア物流チャンネル。vol.143は『【大学在学中に公認会計士合格!】ユアルートに入社した敏腕役員登場!』です。

この記事のポイントは?
  • 大学在学中に公認会計士試験合格 → 異例のキャリアを持つ関根氏がユアルートの取締役に就任
  • IPO成功経験や監査法人出向経験 → 管理部門強化に取り組む
  • 軽貨物事業の成長に貢献 → 業界のリーディングカンパニーを目指す

Youtube動画で見たい方はコチラからもご覧いただけます!

※本記事はYoutube動画を基にしております。詳しくは物流チャンネルをご覧ください。
※本人の発言と実際の記載が完全一致しない場合もございます。予めご了承ください。

ユアルートに新たな取締役|関根氏が就任

2024年1月より、株式会社ユアルートの取締役に就任した関根氏が今回のゲストです。番組ホストの玉谷氏による熱烈なオファーに応え、ユアルートに参画することとなりました。

異例のキャリア|学生時代に公認会計士合格

関根氏は大学在学中に公認会計士試験に合格しました。合格年は2018年で、当時は在学中の合格者も少なく、注目を集めていたと振り返ります。

豊富な経験|財務コンサルからIPO成功まで

新卒では財務系のコンサルティング会社に入社し、事業再生やPMI支援、経営企画など幅広く対応しました。通常は監査法人に進むケースが多い中で、コンサル会社を選んだ異例の経歴です。

その後、監査法人への出向も経験し、法定監査業務にも携わります。前職ではIPO準備から株式公開の成功までを経験し、管理部門の中核を担いました。

ユアルートとの出会い|参画の理由

2023年夏から秋にかけて、ユアルートの社員からの紹介で出会いがありました。玉谷氏からの強い要望と、管理部門を強化したいという真摯な姿勢に共感し、参画を決意しました。

物流領域での関与|今後の展望

これまで軽貨物事業の直接的な経験はないものの、過去には輸出入分野の物流会社の支援経験があるとのこと。今後は、ユアルートの軽貨物事業の成長に関わり、この領域でのリーディングカンパニーを目指す方針です

次回の動画では、より具体的な成長戦略について議論される予定です。

まとめ

関根氏は公認会計士としての専門性とコンサルティング・IPO支援の実績を持ち、ユアルートの経営管理部門の強化を図る重要な人材です。 

今後も経貨物事業における新たな成長戦略を策定し、業界での競争力を高め、現状向上に貢献していくでしょう。

関根氏の参画により、ユアルートは管理部門の強化と軽貨物事業の成長を同時に進める体制が整いつつあります。豊富な財務・IPO経験を持つ関根氏がどのような手腕を発揮するのか、今後の展開に注目です。

※本記事はYoutube動画を基にしております。詳しくは物流チャンネルをご覧ください。
※本人の発言と実際の記載が完全一致しない場合もございます。予めご了承ください。

> 無料資料請求
> スポンサー募集の詳細ページ

Youtube動画で見たい方はコチラからもご覧いただけます!